AYUNBLOG

ayun-shop’s blog

ネットショップ『彫金工芸あゆん』のブログです。https://ayun.shop-pro.jp/

健康対策

こんにちわ!  あゆんです。

昨年  冬に突入してから体調と気分のアップダウンが大きくなり、更に寒くて体が冷えるせいか、やる気が出ない時はとにかく何も手につかず本当に縦のものを横にもしたくないほどやる気がわかず 自分はこのまま朽ち果てるんじゃないかと思う状態になる期間が何度かありました。

春になりやっとシャバの空気を吸おうという気にもなり明らかにおかしい体調を診てもらうため病院に行きました (-。-; 

偶然にも最初に受診したのが婦人科だったおかげで 普通の血液検査ではあまり調べることのない甲状腺の数値を検査してくれて、そこから初めて私の甲状腺機能が低下する症状を発見することが出来ました。

女性に多い症状だそうなので、極度の倦怠感や冷え(逆に冬でも暑くて汗が出る)  など変だなあと感じることがあれば、ぜひ甲状腺機能も含めた血液検査や健康診断を受けに行くことをおすすめします

なにわともあれ まずは自分の身体の状態をキチンと把握出来たことは幸いと考え、 体質改善の為に薬膳料理や漢方生薬について少しずつ勉強することにしました。 (元々 アロマセラピーもやってるから薬草系の勉強は好き)   

…というわけで取寄せまくった生薬たち。
( の一部 )  

f:id:ayun33:20170505161613j:plain

画像のものは 全て中国産ですが
・霊芝
・マカ
などと言った 健康サプリでよく聞く生薬たち。
実物を見るのは当然初めてなのでテンション上がりました⤴︎⤴︎⤴︎

f:id:ayun33:20170505161645j:plain

↑ は鹿茸(ろくじ)  と言う本物の雄鹿の角のスライスです。 その中でも特に上質な部分。
高麗人参やクコの実と一緒にお酒に漬け込むと良いそうです。

f:id:ayun33:20170505161703j:plain


かくして 味の想像がまったくつかないけど、さっそく生薬のお茶を作りました。

f:id:ayun33:20170505161713j:plain

鍋いっぱいのお湯があっという間に濃茶色になりました。  

ふやけた高麗人参の姿がなんかキモい……(-。-;  

クコの実を散らすとなんか本で見たような漢方茶が出来ました。  

f:id:ayun33:20170505161730j:plain

果たしてお味は

おぉ!

それなりに不味い(笑) 

だけど、 悶絶するようなクセも全然なく、一気に飲み干せました(*´∀`*) 

私は 
『人間誰でもそうだけど 特にものづくりにたずさわる人、作家、職人は 五体満足で長生きしたもん勝ち 』
という確信が自分の中にあるので、できれば85歳ぐらいまで元気に作品作りが出来る体でいられるよう努力していきたいなぁ〜と改めて思いました( ̄^ ̄)ゞ

作品展についてのお知らせです

こんにちわ!  あゆんです。

先日応募した作品展について先ほどfacebookページにてお知らせしました。

〜〜〜以下  facebookより〜〜〜〜

こんにちわ!  先日 私が彫金作品の申込みをした作品展についてお知らせです📢📢📢

作品展の開催日は既に決まっていますが…5/30〜6/4) 
作品展にどの応募作品が展示されるか確定するのが開催前日の5/29 とのことですので、私の作品が審査に通るかどうかはともかく 先にご案内します!

こちらの作品展には昨年、創立50周年記念として秋篠宮妃殿下並びに眞子内親王殿下も御成いただきました。

現在私の手元に招待状がわずかですが有りますので、もし作品展に行きたい方がいらっしゃいましたら郵送しますので気軽にコメントまたはメッセージを送って下さい。

ちなみに私は6/4最終日に作品展会場へ行く予定です。
落選しても行きますので(笑)
もし会場でお逢いする機会がありました際には、
どうぞよろしくお願いします!

彫金工芸あゆん    山下真紀

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

f:id:ayun33:20170502122721j:plain

f:id:ayun33:20170502122739j:plain

f:id:ayun33:20170502123017j:plain


取り急ぎのお知らせになりますが、東京近郊にお住いの方、5/30〜6/4に予定が空いてる方、作品展に興味のある方がいましたらどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m  

初秋田旅行 と木目金 その3 男鹿半島

秋田旅行3日目。 秋田空港へ戻る前に男鹿半島へ行きました。

f:id:ayun33:20170412143713j:plain

 デカい“なまはげ” に出迎えられて男鹿半島に突入

f:id:ayun33:20170412143727j:plain

なまはげ館という所に来てみた。

f:id:ayun33:20170412143740j:plain

館内の規模はそんなに大きくなかったけど 本物のなまはげは凄い迫力で立派な秋田杉をふんだんに使って造られた雰囲気はとても良かったです。

f:id:ayun33:20170412143807j:plain

続いて男鹿温泉郷での昼食
こじんまりして昭和の匂い満載な寂れた温泉街で良さげなお店を発見。
f:id:ayun33:20170412143827j:plain

f:id:ayun33:20170412143902j:plain

写真にあるハタハタ丼を食べたかったけど旬(12〜2月)を過ぎていて今日は出せないと言われたので棒アナゴ定食を注文。
f:id:ayun33:20170412143928j:plain

f:id:ayun33:20170412143952j:plain

棒アナゴ は男鹿の珍味だそうで 添えてある大根おろしに醤油をかけて一緒に召し上がってくださいと教わり その通りに食べると 外の皮はカリカリで中は普通のアナゴやウナギとはまるで別次元の弾力があり 尚且つアナゴの濃厚な味と大根の爽やかさが混ざって 、 口の中が 
カリカリ・ぷりぷり・濃厚・爽やか』
のローテーションで大忙しになりました。笑

f:id:ayun33:20170412144006j:plain

豆腐の味噌汁かと思いきや大きなタラの切身がごろっと出てきました。

初体験の味覚を堪能し温泉へ
中はとても広くて館内の作りも立派で、露天風呂の温泉が特に良かったです♨︎  

男鹿温泉郷が思いの外良かったので あと1時間早くこれば良かったと後悔しつつ空港に戻りました。 

f:id:ayun33:20170412144119j:plain

空港の売店が充実してたのでお土産を買いたい人は空港にも早く来るのをオススメ。

f:id:ayun33:20170412144138j:plain

f:id:ayun33:20170412144212j:plain

飛行機からの絶景を眺めつつ帰路につきました。

f:id:ayun33:20170412144639j:plain

↑ 離陸直後。秋田県の名山 『太平山』があまりに素晴らしくて感動しました

f:id:ayun33:20170412144702j:plain

新潟・長野県辺りの山並み。超圧巻

f:id:ayun33:20170412144728j:plain

遠くにうっすら富士山が見えました。
その直後、早々と着陸体制に入り1時間ちょっとの空の旅を終えました。


初秋田旅行 と木目金 その2 秋田料理と木目金研究会

こんにちわ。あゆんです。

4/8〜4/10 秋田旅行記・その2 

f:id:ayun33:20170411194553j:plain

「もくめがね (木目金  又は 杢目金) について全くわからない方は こちら  (←ウィキペディア) をご覧下さい。

4/8夜、伝統彫金に興味がある少人数メンバーでにわかに結成された 『木目金研究会』のオフ会&前夜祭ということで秋田名物のコース料理を食べました(๑˃̵ᴗ˂̵)
秋田は海の幸も山の幸も豊富だから美味しい料理が次々出てきました。 
↓刺身

f:id:ayun33:20170411194605j:plain

フキノトウの天ぷらと焼鮭にばっけ味噌(秋田ではフキノトウを“ばっけ”と呼ぶそうです)をのせたもの。 

f:id:ayun33:20170411194616j:plain

待ってましたのきりたんぽ鍋

f:id:ayun33:20170411194626j:plain

きりたんぽ鍋を堪能した後、私の出生地が香川県と知った秋田メンバーが讃岐うどんに対抗して稲庭うどんを食べさせてくれました。
 初めて食べた稲庭うどんはとても美味しかったです!

f:id:ayun33:20170411194647j:plain

話が弾みまくり前夜祭だと言うのに2次会まで続く…(笑

そして4/9朝。 いよいよ木目金研究会の記念すべき1回目の共同制作作業を開始しました。

f:id:ayun33:20170411194657j:plain

業者さんに特注で作ってもらった地金を使用
(種類は銀と真鍮ですが割金の比率が違います)

必ずしもこの地金が木目金に適してる訳では無いので成功するかどうか 戦々恐々…(-。-;  

異種金属を重ねロウ材を使わずくっ付ける 【とも付け】 作業開始

f:id:ayun33:20170411194709j:plain

ここからが勝負…  なんだけど…

f:id:ayun33:20170411194717j:plain

 ちょっと中身が変わると変化の様子が今まで見てきたものと全く違うので、とも付けされたタイミングの見極めがぜんぜん分からなくて困惑する木目金研究会 (笑

加工してみる

f:id:ayun33:20170411194729j:plain

f:id:ayun33:20170411194738j:plain

どうやら とも付けは出来たみたいだけど、地金の状態が思ってたように仕上がらずあえなく失敗。

とりあえず 最寄りの道の駅で昼食

f:id:ayun33:20170411194749j:plain

西馬音内蕎麦(にしもないそば)  私好みの歯ごたえある蕎麦で超美味しかったです。

f:id:ayun33:20170411194825j:plain

〆のデザートは 桜の葉っぱを刻んで練りこんだアイス。

ひと息ついて2回目に挑戦。
今度こそっ!!    と意気込むものの…

f:id:ayun33:20170411194835j:plain

とも付け出来たかなと思い、火を止めた一瞬のうちに融点の低い金属の部分が溶け出してしまいました( ;∀;)

まさかの展開にぼうぜんとする木目金研究会(笑)

この日は結局2戦2敗 ということで悔しさを隠しきれないまま反省(夕飯)の儀へ

各自持ち寄った食材で自炊

f:id:ayun33:20170411194847j:plain

カタクリやアザミ他 今の時期に採れる秋田の地野菜に比内地鶏

もう木目金のことなどすっかり忘れ調理に夢中になるメンバー達。

f:id:ayun33:20170411194901j:plain

比内地鶏と野菜の鍋

f:id:ayun33:20170411194912j:plain

カタクリとアザミの炒め物

f:id:ayun33:20170411194923j:plain

比内地鶏のハーブ焼

f:id:ayun33:20170411194933j:plain

ハタハタ一夜干し

他にもちょいちょいご当地料理も出て呑むわ食うわ。もはや反省会という名のただの宴会 

今回は秋田まで来たというのに満足な成果を上げることが出来なかったけど、そのぐらい木目金の奥深さや難しさ・正阿弥伝兵衛の変態 天才ぶりを改めて実感して、みんな心が折れるどころか
『 必ず木目金を成功させるゾ! 』
と決意も新たにまたいつか再会する日を楽しみにしながら夜遅く解散しました。

初秋田旅行 と木目金 その1 秋田空港〜乳頭温泉

おはようございます(^o^)  あゆんです。

4/8(昨日)〜4/10(明日) の予定で人生初の秋田旅行に来ました。
今回1番の目的は伝説の天才金工職人「 正阿弥伝兵衛(しょうあみでんべえ) 」が修行後 移り住み 日本が世界に誇る伝統彫金のひとつ「木目金(もくめがね)」を生んだ発祥の地で木目金作業をすることです(๑˃̵ᴗ˂̵)  

4/8 セントレア空港から飛行機が離陸した直後 眼下に広がる妙高山の景色が見事でした。

f:id:ayun33:20170409081209j:plain


秋田空港に到着  

f:id:ayun33:20170409081225j:plain

f:id:ayun33:20170409081243j:plain

小型機だったので歩いて移動。

f:id:ayun33:20170409081301j:plain

秋田といえば…のナマハゲ

レンタカーを手配し先ずは乳頭温泉郷に向かいました♨️ 
道中立ち寄った道の駅(協和) や森の駅 という場所で 早速お土産買いまくり。

f:id:ayun33:20170409081327j:plain

f:id:ayun33:20170409081341j:plain

f:id:ayun33:20170409081352j:plain

f:id:ayun33:20170409081401j:plain

岐阜県平野部はもう桜満開の春だったけど秋田県はまだまだ雪が残り車から見える景色が飛騨地方にも似てて親近感が湧きました。

f:id:ayun33:20170409081435j:plain

岩魚の塩焼きと味噌たんぽ。 味噌たんぽは岐阜の五平餅と全く同じ味! もちろん美味しかった(笑

更に進むと 刺巻湿原(さしまきしつげん)と言う場所で水芭蕉祭りが開催されてたので立ち寄ったら雪解け水のせせらぎから生える水芭蕉の群生が本当に可愛らしくて美しくて素晴らしかったです✨

f:id:ayun33:20170409081546j:plain

f:id:ayun33:20170409081559j:plain

f:id:ayun33:20170409081623j:plain

↓白い水芭蕉と紫の座禅草のツーショットに感動♪  

f:id:ayun33:20170409081659j:plain

そしていよいよ乳頭温泉郷のある山に登ると…

f:id:ayun33:20170409081717j:plain

f:id:ayun33:20170409081728j:plainf:id:ayun33:20170409081737j:plain

f:id:ayun33:20170409081745j:plain

雪www  これにはビビりました!

 乳頭温泉で1番 有名な鶴乃湯にも行きたかったけど混浴露天風呂に入る気力はなかったのでネットで調べて良さげだった休暇村に行きました。(温泉内は撮影禁止なのでネット画像を借りました)

f:id:ayun33:20170409082204j:plain

f:id:ayun33:20170409082143j:plain

温泉は青白く濁った硫黄泉と黄土色のナトリウム泉があり満足出来ました。

f:id:ayun33:20170409082153j:plain

この後 日が暮れる前に下山し横手市内で郷土料理を食べました。  

その2に続く…